ダイヤ乳液洗濯のり、どこで売ってる? ドンキや通販にある?

どこで売ってる
https://item.rakuten.co.jp/diax-shop/

こんにちは。

洗濯機で使えるのり剤として人気の「ダイヤ乳液洗濯のり」。

洗濯機で簡単にのりづけでき、色柄ものにも安心とあって、便利ですよね。

「ダイヤ乳液洗濯のり」は、どんな繊維もムラなく、パリッと仕上がるんです。

そんなダイヤ乳液洗濯のりは、どこで売ってるのでしょうか。

販売店(実店舗)や通信販売では、どこで売っているのか、気になります。

ドン・キホーテで買えたりするんでしょうか。

口コミや評判なども合わせて、調べていきましょう!!

  

may

他社の洗濯のりの商品もなくなってきているようですね

ダイヤ乳液洗濯のり、どこでに売ってる? 販売店は?ドンキにある?

ダイヤ乳液洗濯のりは、ここ数年、原料価格の高騰や原料の廃番などの理由により、製造されていなかったようです。

製造・出荷されていないとなれば、店頭で見かけることが少なくなっていきます。

つまり、取り扱いのあったお店も在庫がなくなり次第、販売終了となっていくはずです。

2024年現在では、すでに店頭からはなくなっている状態かなと考えられまね。

とても、残念なことです。

しかしながら、製造元である福岡県にある「ダイアックス株式会社」のホームページを見ると

『原料仕入れの目途が付いたため、6月よりリニューアル品の製造販売を開始しております。』

という文言がありました。

よかった、、、と思いますが、

まだまだ店頭販売するまでには至っていないようです。

ただ、店舗販売用の「ダイヤ乳液洗濯のり」の商品開発も現在進行中のこと。

発売時期や取扱店舗情報に関しては、DIAX株式会社HPにて随時アップしていただけるそうです。

待ち遠しいですね!

ダイヤ乳液洗濯のり、どこで売ってる?通販で買える?

https://item.rakuten.co.jp/diax-shop/

では、現在製造されている『ダイヤ乳液洗濯のり』は、どこで購入できるかと気になります。

ホームページを見ると、現時点での販売は『楽天の公式ショップ』のみとなっているようです。

販売商品も下記の2個セットのみとなっています。

ダイヤ乳液洗濯のりLAUNDRY(400ml)2個セット

『ダイヤ乳液洗濯のり』ファンの方は、ぜひこちらで購入していただきたいと思います。

ダイヤ乳液洗濯のりの口コミ

洗濯のり市場が縮小されている今、ダイヤ乳液洗濯のりの再販は、貴重な商品になりつつあるようです。

『花王さんが洗濯機用のキーピングを生産しなくなったので、大変貴重な製品』

『旧製品より注ぎ口がキャップになって使いやすい』

『カーテンを洗うときの仕上げにピッタリ!カーテン自体の寿命が長くなると思う』

『アイロン替えが楽になり、仕上がりがパリッとする』

『においもなく、リピートしている』

『使い方が本体にないので、困る』

『価格が少し高い』

may
 

詳しい使い方が記載されているチラシが

同封されているようです

may
 

原材料の高騰や廃番で企業側にもご苦労がありそう。

価格が少し高くなるのも仕方ないのかも、、。

ダイヤ乳液洗濯のりの紹介

洗濯を楽しく、きれいな仕上がりにしてくれるダイヤ乳液洗濯のり。

衣類にしなやかなハリを持たせてくれるのもいいですね。

もちろん、アイロンがけもスムーズに気持ちよくできます。

ダイヤ乳液洗濯のりには、こんな特徴があります。

  • しなやかな仕上がりでソフトな肌触り
  • 色物・柄物にも使用可能
  • シーツ、カバーなど大きなものでもムラなく仕上がる
  • 綿、化学繊維、ウールにも使用可能
  • 水溶けがいく、使い方が簡単
  • アイロンがけがなめらか
  • 洗濯機でも使用可能

衣類の量とのりの量は、標準使用量を参考にご自身の好みで使っていってくださいね、とのこと。

洗濯機で使用するときと洗い桶で使用するときでは、標準使用量が違ってくるのでご注意ください。

楽天のサイトにも使い方や標準使用量がまとめられていたので、参考にしていただくとよいかと思います。

https://item.rakuten.co.jp/diax-shop/

まとめ

ダイヤ乳液洗濯のりについて紹介してきました。

衣類のキーピング用商品が少なくなってきている今、とでも貴重な商品といえそうです。

ダイヤ乳液洗濯のりも、現在は楽天SHOPのダイアックス公式サイトでの販売しかありませんが、店舗販売用の製品も開発中とのこと。

楽しみに待ちたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました